top of page

Search


日本笑いヨガ協会note 100号を迎えました
2023年1月から始めた日本笑いヨガ協会note、ついに100回を迎えました。 もともとは、日本笑いヨガ協会設立した年の2009年6月からからまぐまぐで発行していたメルマガ『心と体に効く笑いヨガ』を再編集し、再度お届けしたいというところから始まりました。(メルマガのアーカ...

日本笑いヨガ協会
Sep 7, 20231 min read
266 views


『1日1回!大笑いの健康医学』笑いの体操監修しています
笑いと健康の研究第一人者、福島県立医科大学の大平哲也先生の新刊『1日1回!大笑いの健康医学』(2023年6月6日発売・さくら舎)で、高田佳子も笑いの体操を監修させていただいています。 この本で紹介されている体操の映像をYoutubeにもアップしていますのでぜひご一緒に!

日本笑いヨガ協会
Jun 12, 20231 min read
137 views
0 comments


笑って認知症予防講座
2月1日台東区の認知症予防講座にお招きいただきました。 実はこの講座、昨年もご依頼いただいていたのです。 昨年は、コロナで集まることは難しいとのことで、YouTubeでの限定配信となりました。 そのときは、大きな会場で担当の方々と私だけで、認知症のお話とたくさんの笑いの体操...

日本笑いヨガ協会
Feb 6, 20232 min read
102 views
0 comments


大阪で女性の会で講演会
大阪のおばちゃんは、「笑ろてたら満足や!」 これ、中傷でもいじりでもありません。 私は東京在住が人生で一番長いものの、大阪暮らしも長く、でこてこての大阪です。 「笑わな損!」 久々に、貪欲に笑ってくださる女性団体でした。...

日本笑いヨガ協会
Jul 14, 20222 min read
47 views
0 comments


台東区の「フレイル・認知症予防講座」(2022/1/25)
昨年1月に台東区から依頼されていた講演会が、今年1月に延期されていました。 ところが、今年も21日からまん延防止等重点措置が発令されてしまいました。 2020年の2月迄は普通にできた講演も、今は主催者の努力が必要です。 人数を半分にして、2回同じことを話してくれと言われたり...

日本笑いヨガ協会
Jan 26, 20221 min read
11 views
0 comments


オンライン笑いクラブで一緒に笑いませんか?
日本笑いヨガ協会のオンライン笑いクラブで一緒に笑いましょう!毎週火曜水曜にzoomで開催中!

日本笑いヨガ協会
Sep 7, 20202 min read
992 views
bottom of page