笑いヨガを学ぶ講座
笑いヨガの学び方
笑いヨガはとてもシンプル。誰でもできて、効果抜群ですが、笑いヨガセッションのリードには、ちょっとしたコツが必要です。それを学ぶ講座のご案内です。
笑いヨガリーダー養成講座Neo
笑いあふれる毎日!
誰もが求めるものでしょう。しかし、笑わなければ笑うための筋肉が衰えます。ストレスや病気、問題を抱えていれば笑いが減るのは当然ですが、それを放置するとますます笑えなくなります。
日本笑いヨガ協会の笑いヨガリーダー養成講座では、作り笑いや無理に笑うことはしません。
笑いを呼吸法と考え、シンプルな笑いの体操と組み合わせることで、自然に遊び心を呼び覚まし、心身の変化をリードする方法を学ぶ講座です。
自分のためはもちろん、周囲の人に健康でいてもらいたいと考える方に、ご受講いただきたいと考えています。
2009年から笑いヨガリーダー養成講座を続けてきました。(実績はこちら)
コロナ禍が始まり、オンライン講座の特性を生かした学び方があることがわかりました。
学び方は2種類
【笑いヨガリーダー養成講座Neo(オンデマンド+オンライン)】
笑いヨガの知識は繰り返して見ることができる映像講座。徹底したリードの練習を1日のオンライン講座で行なっています。自分のペースで映像講座で事前に学び、オンライン講座当日も会場に出向くことなく、少人数でしっかり複数名の講師がサポートする中で学べます。
【対面講座】
2023年8月より対面講座も再開。2日間の対面講座でみんなで笑う感覚を味わいながら学べる講座です。終了後は復習に映像講座もご覧いただけます。(ただしオンライン講座で提供している一部の映像)
どちらも、講座終了後も無料の復習会や勉強会等フォローアップも充実しているので、安心してご受講ください。
それぞれの受講方法の特徴をまとめました ➡ こちら
【Neoプログラム内容】
笑いヨガの基本理念やおおまかなやり方は、事前にご都合の良い時間にオンデマンドの映像を観て学んでいただきます。事前講座に参加して学んでいただくこともできます。
オンライン講座では、徹底的にファシリテーション技術を学び、誰でも1時間程度の笑いヨガセッションをリードできるリードの技術を身に着けます。
Zoom講座
①自己紹介とゴールの設定
②笑いヨガのフルセッション
③笑いヨガセッションのファシリテーションのポイント
④基本動作(手拍子と掛け声・深呼吸・元気ポーズ)の習得
⑤笑いの体操リードのコツ
⑥セッションの組み立て方
⑦クールダウンについて
⑧笑いヨガセッションリード
⑨継続の秘訣
オンデマンド映像講座
<オンデマンド講座にようこそ>
推奨の学び方
<映像講座>パートⅠ
①笑いヨガの理論
②笑いヨガセッション(笑いの体操)
③「笑い」の効用・可能性と笑いヨガの禁忌
④日本笑いヨガ協会が目指すもの
<映像講座>パートⅡ
⑤笑いヨガのフルセッション
⑥笑いヨガとは何かをどのように説明するのか
⑦基本動作1 笑いヨガの最重要素
⑧基本動作2 呼吸と笑いの関係
⑨基本動作3 姿勢の心の関係
⑩実践講義映像【笑いの体操】
⑪実践講義映像【笑いの体操リードのポイント】
<練習用教材>
⑫笑いの体操基本の10
⑬リラクセーションの呼吸法
*映像は、随時追加・変更になります
*オンデマンド映像講座はリーダー認定後、100日迄閲覧可能です
*講座テキスト等はオンデマンド講座サイト内にあります。
*Internet Exploreはご利用いただけませんのでご注意ください。
推奨環境下記となります。
Windows➡Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Microsoft Edge 最新版
Mac➡Safari 最新版、Google Chrome 最新版
*テキストはオンライン配布となります。(オンライン講座・対面講座とも)
【開催日程】
開催日程は、講座日程ページまたはオンラインショップでご確認ください。
-
開催時間
Zoom講座➡ 9:30~18:00(17:30終了を目指しています)
対面講座(両日)➡ 9:30~17:00 -
オンデマンド映像は全部で3時間40分ですが、課題や練習時間を含めると6~7時間必要です。
-
1日講座は3人、対面での講座(2日間)は12名以上でお申込みいただく場合、ご希望の日程で調整し、開催できます。必ずしも第1希望の日程に対応できない場合があることをご了承ください。
【費用】
38,500円(税、受講費、テキスト、認定料、フォローアップ含)
*対面講座の場合、2日間の弁当込
Neo再受講(2回目以降)22,000円(税込)
対面講座再受講(2回目以降)24,200円(税込)
※再受講割引は、日本笑いヨガ協会主催のLYI認定講座を受講したリーダー/ティーチャーのみ対象です。再受講は事務局へ直接お申込ください。受付後お振込先をご案内します。
※オンラインサロン笑い道有料会員の方の再受講は、別途優待があります。事務局に直接申込ください。shop★waraiyoga.org (★は@にしてください)