【2019年9月28・29日受講・東京】
●T.M.様(神奈川県/初受講)
TVで有名な医師の方が笑いヨガを実演なさっているのを拝見し、素晴らしいものではないかと感じましたので、すぐに講座に参加させていただきました。
高田佳子代表から直接ご指導いただくことが叶い、とても貴重な学びを得ることができました。
実際に体験してみますと、笑いヨガは、皆様と楽しく笑っているうちに、想像以上に身体も心もパワーアップできる素敵なものですね。
普段色々なお仕事をなさっている参加者の方々からお話を伺い、刺激を受けることもできました。
今後もウェブ復習講座で、さらに学びを深めていきたいと思います。
あらためまして、笑いヨガとの出会いに感謝いたします。ありがとうございます。
●M.Y.様(東京都/初受講)
2日間みっちりとご指導頂きまして、ありがとうございました!!
とても楽しみにしておりましたが、想像以上に楽しくワクワクした2日間でした。
あれから毎朝、ホッホハハハと笑っております!!習慣になるよう40日以上続けて、今後クラスもできるようになりたいなと思います!!今後ともよろしくお願い致します。
●藤野佳織様(東京都/初受講)
現在病気療養の休職中ですが、間も無くの職場復帰に手ぶらで出社することが嫌(不安)で、様々な研修を受講しています。『笑いヨガ』は復帰時の手土産として最強!だと実感しました。
私が講師をするメンタルヘルス講座では笑顔で健康(Laugh&Health)を伝えていますが、具体的な方法が曖昧でした。これからは『笑いヨガ』を紹介することで、講座参加の方々に“笑顔で健康”を実感して頂けると思います。
参加中は、他の方々との温度差を痛いほど感じ、ある意味苦行の様でした(これは多分、高田先生にも伝わっていたことと思います)。だからと言って居心地が悪かったわけではなく、自分なりのスタンスで受講出来ました。
高田先生の表情や言い回しが、DVDで拝見するそれと180度違うことで「これはリーダー養成講座だ!」という意識付けになり、ただ受講するではなく“リーダーとして習得”する、という志の様な気持ちの引き締めになり、仕事の一部として活用したいと思う私にとっては、ピッタリの講座でした。
折角得た笑いヨガが記憶の隅に押しやられない内にまた、笑いのUp Dateをしたいと思っています。
因みに…私の最後の3単語感想は『笑う・疲労・悪夢』ですが、講座終了の夜にみた夢は『職場復帰初日に大遅刻』でした(笑)。
とても有意義な2日間をありがとうございました。
●田中良子様(神奈川県/初受講)
先日はお世話になりました。
初めての体験で、最初は本当に口から心臓が飛び出しそうな位にドキドキしてました。
実は人前で話しをするのが苦手です…
先生に見抜かれた、リズムのなさ(笑)音痴もあり(;^ω^)
でも段々と皆さんとコミュニケーションを取りながら、緊張もほぐれ楽しくなって
自然と笑う事が出来ました。
実際に笑いヨガが始まり、先生のマネをしながら参加してましたが、初日はなぜだか?
いいぞ!いいぞ!イエーイ!と手を挙げた時に鳥肌が立ってました(笑)
どこかで、恥ずかしいとか、ちょっと宗教チックな感じに思ってたのかもしれません!
でも次の日には鳥肌もなくなり、気持ちも素直にスムーズに入る事が出来ました。
私は、地域密着型通所介護(デーサービス)で働いてます。店舗のテーマが笑うです。
そんな中、面白い笑いには限界を感じていました。利用者様にはいつまでも健康で楽しく
元気で過ごしてもらいたく、利用者様が元気で居たら、ご家族様も喜びみんなが元気で居られると思います。
何かないかな?と考えた時に、笑う体操が何となく出てきたのでネットで調べました。
高田先生の本を購入して今回のリーダー養成講座に参加させて頂きました。
初日、会場についたら先生も居て、皆さんと気さくに会話されていて、ランチも一緒に食べて下さり色々な話も聞いて下さり、お菓子もバリバリ食べていて、凄い先生なのに~まったく気取らない普通の方でホッとしたのを覚えてます。(笑)
そんな先生の人柄に皆さんも魅了されているんだなと思いました。
実際に私も居心地が良く楽しくて楽しくて仕方がありませんでした。
職場での実践にはまだまだ練習やコツを勉強しなとダメだなと思っています。
私生活ではハハハハハ~と笑ってます。娘に気持ち悪いと言われてます(笑)
これから講座やクラブにも参加して実践に向けて取り組んで行きたいと思います。
ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
●E.U.様(東京都/初受講)
きっかけは、あさイチでおおたわ先生の話とデモンストレーションをほんの少し見たことからでした。ただ、両親の介護やデイサービスでのボランティア、そしてストレスの多い社会の中で自分自身も含め、笑うことが少なくなっていると感じていることが起因していると思います。
先生の話の中で、笑いヨガは無理して笑うことなく、体操として行っていくうち呼吸から酸素がたくさん取り込め身体の新陳代謝が変わり健康に導かれるということ。また、身体はおもしろくて笑った時と体操として笑った時の区別をつけることが出来ず、健康効果は全く同じということに惹かれました。これを周りの人達へも広げられたらいいなと思いました。
一日目の午前中は、初めての場、初めての人達の中の緊張に居ながらも、笑いヨガの実践が多く、こんなに笑ったのは久しぶり。周りの若い人たちの前向きなエネルギーを感じながら、自分も年齢を忘れて大きな声を出して行っていました。午後はビデオとお話を聞きながら、肉体的な疲労感を感じていた時もありましたが、最後のヨガニドラですっかり疲労を回復していました。
二日目はリードする実践をグループごとで行うことによって、その難しさを感じながらも、笑いの伝染力も感じていました。
この場はみんなリードをしようという仲間の集まりです。少しぐらい間がおかしくても、周りの人達がホホハハハと合わせてくれています。初めての人達を対象としたとき、また特に高齢者に行うときには、大分勝手が違うのではないかということが想像できました。終わってから、やっと今日になってオレンジ色のトレーニングマニュアルを読みました。改めて読んで素晴らしいと感じたことと、どのように行うかの細かい説明が書いてあり有難いと感じています。
これからも自分で行いながら少しでも人のためになれるよう、少しずつ活動していきたいと考えています。
ありがとうございました。
●J.T.様(東京都/初受講)
2日間という短い期間でしたが、盛り沢山なパワー溢れる講習会とても楽しく、有意義に過ごさせていただきました。
実際に受講するまでは「笑いヨガ」の概要、リーダーとしての手法と手順といった座学が中心になるものと勝手に思っておりましたので、体験・実技の多い時間配分に驚きました。
その中で、
なぜその言葉を使うのか、なぜその動作をするのか、なぜその手順なのか。
不要な言葉はいらない!その言葉は上から目線!不必要な動作!
指摘をして頂く度、またその解説をなぜならば。。。と(論理的に!)して下さる度に目から鱗が落ちる落ちる。(ツルツルのお魚になった気分でしたが、まだまだ余分なものだらけなのですね、きっと。)
高田先生の深く考えた上で言葉を選択しているというお話にとても感服しました。
介護福祉士や施設の職員さんなどが沢山いらして、リーダー講座は終了後、即お仕事に実践されそうなメンバーばかりでしたが、私はまず、自分が笑いヨガを続けるところから始めたいと思っております。(DVDを購入させていただいたので見ながら)
このような講習に参加できたことを感謝いたします。ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
●M.Y.様(千葉県/初受講)
高田先生 スタッフの皆様、この度はお世話になりました。ありがとうございました。
今回の受講は地元でも活動を始めようかと会社の社長の言葉があり、興味は前からあったので、重い腰を上げて受講いたしました。
その前に参加した8月の体験会では、やっていることは難しいことではなく、初心者でもそれなりに皆様と一緒に参加できることがわかりました。
楽しみにして今回のリーダー養成講座に臨んだわけですが、たくさん笑って、20余名の皆さんとご一緒できて充実した講座でした。
高田先生も仰ってましたが、お話のうち2割しか聞けてないという事実。
先生の真似をしようとしても、あれ???どうだったっけ???となる始末。。。
リードをとることの難しさを実感しました。
自分なりの解釈は混乱を招くし、忠実にマニュアル通りに進める事が大切なのだなと感じました。
今後、社長ともう一人のリーダーさんとどのように活動していくのか白紙の状態ではありますが、私としてはやる気満々なので(笑いケアTシャツも買いましたし)、実現できたらいいなと思っております。
子どもから年配の方まで、笑いヨガで、楽しく元気になる輪が広がっていけばいいですね。
2日目は睡眠不足でついていくのがやっとこさの状態で、きちんとご挨拶もせず失礼してしまった事お詫び申し上げます。
先生もスタッフの皆様もどうぞお体をご自愛くださいませ。
益々のご健康とご活躍を祈念しております。
そして、今後ともご教示のほどよろしくお願いいたします。
(水曜日の夜の部でお邪魔させていただくかと存じます。)
●S.I.様(北海道/初受講)
今回笑いヨガのリーダー養成講座に参加させて頂きました。
始めは自分でも出来るか不安でしたが、呼吸と笑いでゲラゲラ筋を鍛えていくなら大丈夫かなと思えてきました。
みなさんのお陰で2日間あっと言う間に時間が過ぎて、無事にリーダーの資格を持って帰る事が出来ました。
只々、感謝の気持ちでいっぱいです。
高田先生、早苗先生のサポート力には頭が下がりました。
みんなを笑顔にするにはまず自分から笑顔ですね。
カーテンの陰でどんなに疲れていても嫌な顔一つせずに取り組んでくれていた事は見逃せませんでしたよ。
本当にありがとうございました。
笑いヨガ仲間を大切にして幸せになれたら最高の人生になるんだろうなぁと思います。
笑いヨガ大好き!
これからもどうぞよろしくお願いします。
【2019年8月22・23日受講・東京】
●藤田真寿美様(茨城県/初受講)
笑いヨガは、知り合いの方からレクリエーションとして教えて頂き、楽しいと体感出来ました。また、教育関係の仕事をしていたので、子ども達ともレクリエーションとしても実践出来るのではないかと、興味を持ちました。自分にもっと出来ることはないかと、スキルアップを図りたかった為、今回、リーダー養成講習に参加を決めました。
何度かクラブで体験させて頂きましたが、リーダーの立場から人に教えるというのは見ているより難しいものでした。初めての方に教えることを想定すると、言葉の選び方、間の取り方など、気を付けなければならないことが沢山ありました。また、子どもを相手とする職業柄、体操の合間に「上手ですね」とつい掛け声を掛けてしまいましたが、目上の人には失礼に感じることもあると高田先生からお話があり、自分の癖を客観的に知ることが出来ました。
どんな対象の方にでも、同じように笑いヨガを楽しく体操として行って貰えるように、資格取得後も今回、学んだことを自分の生活に活かしながら、リーダーとして、どこかで実践も出来るよう繰り返し練習していきたいと思います。
私自身、肩凝りがひどい方ですが、笑いヨガ後は、体が軽くなった実感があるので、継続して、自分の健康も保てていけたらと思っています。
この二日間で一緒に学んだ素敵な方々との出会いもありました。皆さんの笑顔からもパワーを頂き、本当に心から楽しんでこの講座を受ける事が出来ました。このご縁を大切に、更に色んなことにチャレンジしていきたい気持ちが強くなりました。
二日間のご指導、ありがとうございました。
●M.N.様(東京都/初受講)
笑いヨガを知るきっかけになったのは、インターネットの動画でした。
「笑いは健康に良い」「免疫力があがる」などテレビの情報番組で聞いたことがあり、興味を持ちました。
介護の仕事をしており、レクリエーションのバリエーションのひとつとして、笑いヨガを取り入れたいと思い、リーダー養成講座に参加しました。
動画を見ただけでは、笑いヨガの本質、目的や効果など分からないので、実際に高田先生にご指導いただいて良かったです。2日間の講座でしたが、参加された皆様と一緒に笑いヨガをやって、親近感・一体感を感じることが出来ました。
はじめは「ハハハ」と長く息を吐ききれず、思うようにいかず、30分、1時間笑っていると思いのほか体力を使うなと感じました。1日6~7時間やると脳がマヒするというか、バカになった気分で、思いっきりできたと思います。気持ちがスッキリして、体が軽くなった気分でした。
高齢者と一緒に笑いヨガを実践したいのですが、まずその前に、自分自身が朝起きた後5分でも10分でも笑いヨガを実践しようと思います。
●石川優子様(東京都/初受講)
今回の講座に参加し、笑いヨガが心と体に健康効果があることを、心から実感できました。
当初の受講目的は、定期的に施設で笑いヨガのボランティアをしている母が海外旅行に行く間、交代要員をすることになり、母のために講座に参加しましたが、笑いヨガは私自身のためにもなると分かり、参加できたことに感謝です。
講座を終えて、まだ4日しか経っていませんが、毎朝徒歩2分の実家まで娘と一緒に行き、母と3人で笑いヨガを続けています。
時間に余裕があるときは、説明から呼吸方法までのロングバージョンで、忙しい時は笑いヨガのポーズのみのショートバージョンです。
今後もずっと続けていくことで、笑いヨガの笑いで、無意識の底にあるものを引き出せるように豊かになるようにハッピーライフを送っていきたいです!
高田先生の「グローバルな視野で、人のために」との生き方に感銘しました。
2日間、どうもありがとうございました。
●石川晴奈様(東京都/初受講)
私がこの講座に参加しようと思ったのは、おばあちゃんがきっかけです。もともとおばあちゃんが笑いヨガを少し見せてくれたり、一緒にやらせてくれたので、存在やどういうものかを知っていました。そのうえで、「リーダー養成講座を一緒に受けるのがおばちゃんの夢だよ」と言われ、参加することになりました。
笑いヨガをすることで、顔もイキイキするし、本当に景色が変わることを2日間の講座でつかむことが出来たのは、とても財産になったと思います。
また笑いヨガのことだけでなく、すべてのことにつながる、大事なお話などもあり、一石二鳥の気分です。リーダーとしての心構え、いろいろな大人の方の仕事、自分の興味のあることはとりあえず行動に移すこと。これからの人生で役立てていきます。
素敵なお話の詰まった、楽しい2日間をありがとうございました。
●小町典子様(東京都/再受講)
娘と孫と私の3人で参加させていただき、最高に幸せな2日間でした。
笑いヨガを生活の中にたくさん取り入れて、ニコニコと笑顔美人になりたい私です。
リーダー養成講座、ありがとうございました。
●高野あけみ様(栃木県/初受講)
高田先生、スタッフの皆様、2日間の講座、ありがとうございました。
帰宅し、鏡に映った自分の顔を見ると〝いつもより明るい”と感じ、笑いの効果であると思いました。また暑い日には夕方になると頭痛や肩こりがあるのに、それが無いので驚きました。
これから〝笑いヨガ”を広めていくうえで、エクササイズの説明の際の背景(ストーリー)が先生のようにうまく言えませんが、慣れていけるよう、背景の構成を考えていきます。
我々も、学校の生徒たちも、高齢者でも、すべての人がコミュニケーションを取り生活することは課題であると思います。人と接し、自分の気持ちを表現する力、伝える力を笑いを通してつけてあげられればいいなぁと思っています。それが〝生きる力”になり、前向きに生活していけたら幸せです。
●舘野恵子様(埼玉県/初受講)
リーダー養成講座では大変お世話になりました。
また先日はメールや講座のときの記念写真(はがき)をいただきまして、ありがとうございます。
私は埼玉県健康管理士会の友人を通じて、初めて笑いヨガを知りました。施設や老人会の方々が声を出して生き生きと笑っている姿を見て、私も嬉しく心温かくなりました。
さらに笑いヨガを知りたいと思って、今回参加しました。
でも何もしないでいると忘れてしまう・・・と言うのが実感です。できるだけWEB復習講座を見ていきたいと思います。
毎日の生活の中で、「笑い」と「プラス思考」を大切にしたいと思います。
●永野久美子様(千葉県/初受講)
2日間お世話になりました。
笑いヨガは、以前に行ったことがあり、自然と笑顔になれるなと興味を持っていました。
地域の通いの場(子供から高齢者まで)や職場(特別養護老人ホーム)で行いたいと思い、リーダー養成講座に参加させて頂きました。
講座に参加し、「笑いヨガ」というものを深く学び理解することができました。
はじめは不安を抱きながらの参加でしたが、時間が経つに連れ、高田先生をはじめスッタフの方、講座参加者の皆さんとの交流で充実した楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
講座で笑いヨガを実践していく中で、自分の心身の変化に気付くことができました。
実践していくことの重要性を理解しました。
これがスタートです。
今後より知識を高め、実践し、「笑いヨガ」の素晴らしさを多くの方へ伝えられたらと思います。
参加者の方と早速SNSで繋がり、近況報告やコメントをし合ったり、仲間の存在を心強く感じています。
このご縁を大切に今後とも頑張っていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
●安東邦彦様(東京都/初受講)
1.精神に障がいのある人たちが自立できるよう、障がい者施設で支援しています。NHKテレビで笑いヨガを知り、昨年から職場でやっていますが、皆とやると伝染していくのか、場が明るく楽しくなります。
2.私自身も左脳に走りやすい傾向があり、笑いヨガで理屈やプライドをかなぐり捨て無心で笑うと元気になります。
3.笑いヨガは継続して実践していかなければ、元の木阿弥になってしまいます。講座のスタッフさんに地域でもクラブを作ってみたらと言われましたが、やってみたいと思います。
4.自宅で一日3回笑いヨガを実施していますが、一人だと単調になります。養成講座ではみなと一緒にやるので刺激され、真剣さが増し、やる気が起こります。
5.2日間のリーダー養成講座のスケジュールは、よく考えて作られており、ちょうど良いように感じられました。
【2019年8月17・18日受講・富山】
●尾角健様(富山県/初受講)
本当に目から鱗が落ちっぱなしの2日間でした。とにかくシンプルで分かり易い。
笑いの効果を自分の体と心で実感した上で、笑いヨガのリードができるようになる。
一番印象に残ったのは「テンポの良さ」です。1分での笑いヨガの説明に始まり、基本動作、10個のエクササイズ、リラクゼーション。
これが30分で無理なく、楽しく、心地良くリードできるのが本当に驚きました。
テンポ良くリードするためには不必要な説明、参加者が疑問に感じることを減らしていく。そしてエクササイズで自然と体が動き、心も動いていき、変化を自分で実感できる。
普段の自分のセッションがいかに不必要な説明で参加者のやる気、楽しさを邪魔していることに気づかされました。本当にそのことに気づけて良かった。
自分のリードに悩んでいる、さらにたくさんの人を元気にしたいと思っている方にはオススメです。
また初心に戻ってゼロから積み上げていきます。笑トレを忠実に実践することで、自分の笑いヨガが格段にレベルアップすると確信できます。これからが楽しみです。
高田先生、2日間本当にありがとうございました。スタッフのみなさんそして一緒に学んだ参加者のみなさんに感謝します。これからもよろしくお願いします。
●津田智子様(富山県/初受講)
高田先生、スタッフのみなさま、2日間ありがとうございました。
高田先生の自己紹介を聞けたのがよかったです。ずっと笑いを目指してこられていたことやすぐに行動しているところがカッコいいと思いました!
先生の朝の笑いヨガも大変参考になりました。早速、いつもの体操に「ははは…」を加えてやり始めています。
リーダー養成講座の内容はとてもシンプルだと思いました。シンプルゆえごまかしがきかず、ひとつひとつが真剣勝負でした。
最後に一人一人がリードするときは、笑いながらも人のを見て勉強し、自分がやってみて反省し、これがスタートだとひしひしと感じました。
受講後もテンションだけが上がるのではなく、すごく落ち着いていました。さて、これからどうしていく?ということを考えながらの帰路でした。だから、落ち着いているけど、こころの中は燃えている感じでした。
今日は、クラブの日でした。
養成講座で学んだようにやってみたら、驚くほど以前との違いがあったので、お伝えしますね。
まず、わたし自身のムダ話がなくなりました。
そうすると、参加者さんもおしゃべりをしなくなりました(クラブが終わってから少しおしゃべりしました)。後で数えたら、1時間に18個の体操をしていました!今までは多くて8個くらいだったと思います。
わたし自身はすごく落ち着いていて、かけ声とイエーイもゆったりした気分でできました。今までは、イエーイをしながら次の体操を考えていたり、意味もなく前のめりで力んでいたのに。
あとは、シンプルな分、参加者のことをよく見れたし、深呼吸も自然に入れることができました。
終わったとき、横隔膜付近に心地よい疲労感があり、ゲラゲラ筋が動いたことがよく分かりました。
今までのわたしのリードは、何かごまかしていたところがあったと思います。リーダー養成講座後は笑いヨガを通して伝えたいことが明確になり、ごまかす必要もないので、落ち着いていられたんだと思います。
また、わたしはとにかく主観的幸福感が低いのです!笑うことでまず自分を幸せにしたいと思いました。
最後に、わたしは笑トレでの厳しい指導をまた受けたいと思います。定期的に参加したいです。
長くなってしまいました。
これからもよろしくお願いいたします。
●M.A.様(富山県/再受講)
高田先生、受講させていただき大変ありがとうございました。
学ばせていただいたことを即実践させていただいています。
笑トレタペストリーは、会場の雰囲気づくりとリードする時の笑いの紹介とあんちょこになって助かっています。
今後ともご指導の程、宜しくお願いします。
ガンの主人と日々笑って過ごしたいと思います。
●H.M.様(富山県/初受講)
初日は声だけで笑っていたように思いますが、2日目はお腹が痛くなるくらい笑っていました。
笑いが伝染するという事を体感しました。
2年くらい続けているホットヨガのポーズに合わせて笑ってみました。いつもよりたくさん汗をかいていました。
毎日1つでも2つでも笑いヨガを続けて行きたいと思います。
●T.F.様(富山県/初受講)
昨年初めて笑いヨガを知り、その時から魅了され、待ちに待った日を迎えることが出来ました。
不安もあったのですが、とても楽しく学ぶことが出来ました。
二日間で何十年の分も笑ったと思います。
この講座を学び、笑って健康になる素晴らしさをさらに感じました。
うまく言えませんが、まだまだ学びたい気持ちが強くなり、ティーチャー養成講座も受けたいと思っています。(ティーチャー養成講座はもっともっと経験のある方しか受けられないと思っていました。)講座で知り合った方と「来年、行こうね」と目標を立てました。
まずは近くで「笑いクラブ」があったので月1回行かせていただくことにしました。毎日笑い、近くの「笑いクラブ」に行くことを実行し、継続していきたいと思います。
ありがとうございました。
【2019年8月3・4日受講・広島】
●K.I.様(山口県/初受講)
研修ありがとうございました。大変楽しく笑っていました。
最初の出会いが印象的だったのを思い出して、いつか参加したいと思っていました。
来年、職場単位でメンタルの話をするようになるので、そのひとつに組み込めたらと思い、受講することを決心しました。
受講してみると何を目的としてやっていったらいいのかわからなくなりました。ただやるのではなく、目標はどこなのか、続いて行くにはどうしたら良いのか等考えていました。
受けていくうちに、段々私が楽しくなってしまって自分の為にやろうと思いました。
自分のやった実感が大事で、続けていくことで仕事に反映させることができるかもしれないと思うようになりました。自分への気づきが多かったです。自分への内観にとても役に立っています。
他の研修となにが違うのかと思うことは、やはり自分に目がいく事が大きいのではないでしょうか。行動や言動はその人なりの理由があり、今の自分には何が必要かなと立ち止まっていく時間になると思います。
長くなりましたがありがとうございました。
●Y.S.様(広島県/初受講)
そうすれば必ず自分の中に変化は訪れると思います。
笑いヨガってどんな感じだろう?と言う感じで参加した私は、最初の自己紹介で困ったぁ どうしたら良いかと、きっとぎこちないハハハ笑いだったと思います。
高田先生、吉長先生、講座に参加された皆さん優しい方ばかりで2日間楽しく学ばせて頂き感謝しています。
まずは職場でお年寄りに笑いを伝染出来れば良いなと思っています。
ありがとうございました。
【2019年7月27・28日受講・宮崎】
●圡井康子様(宮崎県/再受講)
今回で3回目の受講となりました。
気持ち的には緊張もありましたが、親身な高田先生や日頃の笑い仲間と楽しく2日間受講できました。ありがとうございました。
「過不足の無いリード」・・・言葉(説明)と動作が相手にうまく伝えきれているか?
実際、何回もリードをさせていただく機会がありましたが、満足のいくリードではなく、過より不足で反省の課題が多く、笑い・笑ってもらいの進行です。
今回も学ばせていただいたことはたくさんありましたが、自分自身の体調が改善していたことで、笑いヨガの偉大な効果を感じました。
講座の数日前より突然の頭痛に苦しみ、2ヶ所の病院で検査を受けましたが異常はなく、処方された薬も逆に胃痛を引き起こし、効果はありませんでした。
そんな中、痛み止めを服用してリーダー養成講座を受講したのですが、笑いっぱなしの有酸素運動の繰り返しで、全身から「スコーン」と重石が外れた感じで、午後のリラクゼーションが終わって30分経ったくらいには頭が軽くなりスッキリしていました。2日目は元気に受講できました。
実は4年前より夫が要介護となり、仕事(自営業)と介護の両立でした。最近になり夫の体調が良くなり、通院が一人でできるまでに回復したので、張り詰めた糸が切れて自律神経が乱れ【介護鬱】(自己診断ですが)になっていたのではないかと考えました。
そして今回の体験から、介護する立場の人のケアがいかに大切かを思いしらされました。
そして介護鬱の自覚症状が全く無く、介護を一生懸命頑張っていた中、笑いヨガでカバーされていたことに気づかされ、感謝しています。
この体験を生かし動きたいと思います。高田先生、来年もぜひ来宮をお願い申し上げます。
●村田順子様(宮崎県/再受講)
リーダー研修では大変お世話になりました。
有意義な2日間でした。
一番良くわかったことが、健康体操ではあるけれど、リーダーは楽しくないといけないということでした。
心のどこかに、人生の重荷を背負ったままでやっていた自分がいたことに気がつきました。
兎に角、ゲラゲラ筋を鍛えます。
ひとり笑いヨガをやりながら、友人相手に実践します。
家では出来ない、土日は出来ない等、いろいろありますが、とりあえず100回目指します。300回、3000回となりますように!
本当にありがとうございました。
●M.S.様(宮崎県/再受講)
2日間とても楽しく受講できました。
一日中笑って笑顔に囲まれ、癒されました。この空間を自分の地域に広めたいと思います。
私は今回で2回目の受講です。
前回WEB復習講座をメール拒否のままだったので受講できませんでした。
今回は受講したいので、よろしくお願いします。
【2019年7月20・21日受講・東京】
●M.T.様(東京都/再受講)
講師塾に参加して間もなくリーダー養成講座に参加しました。
講師塾では笑いヨガのプレゼンテーションの基本を学び、講師が伝える話術により参加者のハートを掴むことの大切さを実感しました。そして今回講師塾の振り返りで笑いヨガの健康効果を自分の言葉で伝えていくために、「笑いと健康」の本質的な部分を復習したいと思って参加しました。
笑いヨガは、自身が体感することから始まりますが、今回の再受講で「笑いヨガとは何か」を説明する言葉の表現に進化を感じ、「笑いヨガの基本動作」は、相手目線に立ち正しく美しく魅力的な伝え方をしていくもの、「笑いの体操」のリードは、笑いの伝染力をを生かした心を豊かにする場づくりが大切であり、リードする人と参加者の関係性だ大事であると再認識しました。
リーダー養成講座の参加者は、初心者から経験者の方々が集まりとても新鮮で、笑いの体操の練習時間は、気づきの中からお互いにリードをサポートするなど和気あいあいと楽しくできました。同じ目標を持つ仲間の笑顔は自分のやる気につながり、笑いヨガの基本動作練習から相手目線に立った「伝える」技術を学ぶ機会になりました。
今後もリーダー養成講座は初心に戻って自分の活動を振り返るステップアップの機会にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
●福田豊様(東京都/初受講)
2日間、ありがとうございました。
①この講座に参加した理由
所属しているキャンプ・レクリエーション協会の会員の知人が、笑いヨガをやっているので、自分でもやってみたいと思いました。また自分自身のレクリエーションのカテゴリーとしてマスターしたかったです。
②ほかの講座との違い
全員で同じお弁当を食べることは良いです。キャンプ生活では「同じ釜の飯」で親近感や話も弾みました。
適宜、質問コーナーがあるのは良いです。立ちっぱなしの時間が多くなく、スムーズに講座が展開できていました。
③気づいたことや深く学んだこと
今後の高齢者社会においては、絶対笑い、笑いヨガが必要で、ますます需要は高まることと思います。遠方からの参加者もあり、交流ができました。
笑いヨガの指導のコツ、どうしたら「ドン引き」する人をその気にさせるのか、目からウロコのお話をたくさん伺い、ありがたかったです。
④特に印象に残ったこと
指示の順序性が分かりました。また最後に行った「ムカデ笑い」「腹の上で線で笑う」などのものは、参加者の信頼関係が深まっていないと出来ないと思い、今回はやらないと思っていましたが、最後だからこそ、スムースにできたと思いました。そのような親密な関係を得られるもの、笑いヨガの良い点だと思います。
⑤これから活動しようと思うこと
職場である小学校で、笑いヨガを実践すること。子どもだけでなく教員へ広めること。特に小学校の教科の体育は、一生身体を動かすことを好きにすることなので、体育の「体つくり運動、体ほぐし運動」には欠かせない。なので、この笑いヨガの良さを学校現場に広めること。
所属しているキャンプ・レクリエーション協会を中心とした、地元を拠点とした、笑いヨガサークルを作り、活動を継続すること。それは自身のライフワークのひとつとして、活動していく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
●C.T.様(栃木県/初受講)
先日は、大変お世話になり、ありがとうございました。
本当に緊張して、でも楽しくて、とても充実した時間でした。
近所の公民館で、ひと月に1回30分の笑いヨガを楽しんで早1年半たちました。
でも車の助手席にボヤ~っと乘っていると、道を全く覚えられないのと同じで、私の笑いヨガも、先生にリードしていただき、ラクして真似をしてただ笑ってるだけだったんだなあと、交替でリーダー役をやるエクササイズで、つくづく思い知りました。
全く覚えられないし、話せない!!(焦)多分、参加者の中で一番覚えが悪く、リーダーもしどろもどろで、さんざんなありさまでした。
でもそのエクササイズで鍛えられたおかげで、なんとなく身体が覚えていて、翌日会社に行って、「笑いヨガってこういうのだよ!」と説明ができました。
「えええーーーっ!?」と目がテンになってる人、笑う人、あ!聞いたことあります!という人、さまざまな反応でしたが、さっそく職場に、4人のミニミニサークルが誕生!毎日午後の仕事が始まる10分前に、ちょっとだけやってみることにしました。
初めてやった子が、「すっきりした感じがします!午後も仕事、ちょっとやる気が出てきました!!」と喜んでいました。
だんだん仲間が増えてくればいいなと思っています。
あさっては、介護老人保健施設に田所メアリーさんがいらっしゃるそうで、笑いヨガの先生に誘っていただいたので、1日参加して参ります。
来月は、同居の義母が参加している老人会で時間をとっていただいて、笑い場で教えていただいてきたことをお伝えしようかな、と楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
●C.K.様(兵庫県/初受講(ティーチャー養成講座事前OB))
ひとつひとつにきちんと理由があり、納得のいく説明をくださったので、これから実践もしやすいし、スーっと入ってきました。
『体操であること』を今回すごく認識しました。
身体の筋肉をしっかり伸ばすことや、息をしっかり吐くことなど、ひとつずつのエクササイズの意味が分かり良かったです。
お昼のお弁当も懇親会の夕食もすごくおいしかったです。
美味しい物を食べさせてくださる高田先生のお気持ち、すごく伝わりました。ありがとうございます。
他の参加者の方たちとも、とても仲良くなれて良かったです。ラインのグループも作ってくださいました。
赤穂を笑いでいっぱいにしたいです!
ティーチャー養成講座、頑張ります!
まず自分が楽しんでやること、それが大事って言っておられた先生のお言葉、本当にその通りだと思います!
本当に2日間、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
●C.K.様(神奈川県/初受講)
看護師・健康運動指導士として健康づくりの体操教室を始めて5年となりました。川崎市内で高齢者中心に「椅子に座ったロコモ・フレイル・認知症予防」の体操に取り組んでいます。その中で感じるのは、「笑う」ということが、身体と心が動くキーワードではないかということです。
介護エンターテナー石田竜生さんが深呼吸をして吐きながら笑うというのをやっているのを知り、取り入れて実践してみると、一瞬で皆さんの顔色と会場の空気が変化しました。石田さんはお笑いを生かしているので、お婆さんのかつらを被ったり面白い空気を醸し出したりすることで笑いにしていましたが、一部のもの以外は私にはできないと感じていました。
【2019年6月29・30日受講・東京】
●堀内貢次様(山梨県/再受講)
2日間ありがとうございました。
講座から1週間近く経つと、仕事に追われて笑いヨガを復習しようとしても全くできない状態です。
29日、30日は、一日中笑っていたせいか、私自身が、いつもよりも元気になったようで、長い講座の中でも疲れ知らずで、そのあとの夜の過ごし方も元気な感じで、なかなか眠れない状態でした。
睡眠不足のはずの2日目も、全く眠くならず、疲れることのなく元気に一日過ごすことが出来ました。
翌日の月曜日から普段の生活に戻ると、あれほどの笑いの時間は持てることもなく、だんだんと疲れやすい、元の体質に戻ってきているのを実感しました。
これも笑いの影響なのかと、思っています。笑いで、よくわからないのですが、体が活性化したようにしか思えてなりません。
私は、現在月に一度渋谷の老人ホームで、ヨガの時間を持たせて頂き、椅子ヨガを中心にヨガを行っています。
笑いヨガは、椅子でも出来るポーズがたくさんあるので、7月のクラスでは、笑いヨガを取り入れてみようと思います。
体を動かすポーズもたくさんあるので、入所されている体力も付くし、しっかりと呼吸が自然と声に発することで出来ているので、申し分ないなと思います。
これからも、シルバーヨガや、シニアヨガ、ヨガとリハビリを兼ねたヨガを展開していく私にとって、別の引き出しが増えて、楽しくヨガを続けていけそうです。
本当に、ありがとうございました。
●S.T.様(千葉県/初受講)
①昨年11月に四街道市で開催された福祉大会の特別講演で「笑いヨガ」に出会い、福祉ボランティアに活用可能と思い、体験することを決意して今回の参加となりました。
②年2~3回のヘルスプロモーション、他の講座も受講しますが、今回の「笑いヨガ」のような、体験型の研修は初めてです。
年齢的に2日間若い方についていくのが精いっぱいでしたが、翌朝このアンケート記入の前に、マニュアルを読んでいたら、スーっと体内に入ってきました。
③高田先生の常に全体に目配りしている姿と、対象者ごとにアプローチの言葉がけを変える具体的な指導とビデオ視聴と体験のバランスの良さに感動しました。
④今後は高齢者の福祉活動への活用とヘルスプロモーションとのコラボを模索していきます。
2日間の感動、ありがとうございました。頑張ります。
●清井義雄様(神奈川県/初受講)
アンケート遅くなり申し訳ございません。
おかげさまでどうにか勤務するグループホーム施設でもレッスンを開始することができました。
講習会初日はハイキング後の心地よい疲れを感じましたが、翌日の終了後はヒマラヤ遠征帰りの脱力を感じ、果たして自分にレッスンが開けるか、自信を失くしてしまいました。
しかし、出社して講習のことを話したら、楽しみにしてくれていた職員もいて、否応もなく始めた次第です。
最初に高齢者で認知症のある方4名を対象にしてレッスンしたところ、おおいに笑ってくれまして、これはやる価値ありと、意を強く持つことができました。
会社の了解もとれ、週に3回程度レッスンしています。最初の10分程度で息の切れる方もいて、目標の20分には適度に深呼吸など休みを入れるようにして行っています。ラジオ体操などもやりますが、息が切れることはなく、笑いの方が意外とハードな運動であることに改めて気づいた次第です。
腰かけてやるので、最後に挙げる腕、腰を伸ばすのに注意し、足も参加させる運動も取り入れたり、口腔ケアを意識して口を大きく開けてもらうことを注意しながらレッスンしています。夏なので水泳やボート漕ぎ、ヨットのオリンピック会場である藤沢市を話題にして、セール上げ笑いなど、退屈しないような話術もとりいれながらやっていますが、このあたりはなかなか難しい。
他の職員は、恥ずかしさがハードルのようで、すぐにはできそうもありません。
一度水道橋に連れて行きたいところですが、シフトの関係もあり直ぐにとはいきません。私自身もさび付かないよう、独りよがりにならないよう体験会にも参加したく思っています。
秋の終わりには江の島をバックに同窓会を開き、半日おおいに笑いたいところです。そのころまでには周囲の評価も含めて、なにか結果を出せればよいなと思っております。これからもご指導よろしくお願いいたします。
●信行甲子様(福岡県/再受講)
2日間、良い時間を過ごさせていただきました。
年数ばかりが経って、なかなか実力(中身)が伴わないというか、知識も実践も足りないのはひしひしと感じていたので、今回の再受講に申し込みました。結果、とても良かったです!
忘れていた部分や、変わったところ(言い回しや説明の順番等)確認できました。
笑いヨガに出会って、自分の中での危機回避がうまくなり、オセロ星人でなくなったこと。
笑いヨガのおかげで心も身体も健康になり、楽に生きていけるようになったこと。
たくさんの良かったことを再確認して、自分の仕事に還元し、世の中に少しずつでも恩返しをしていきたいと思います。
とりあえずは、目標だった「義父がお世話になっているデイサービスで笑いヨガ」をして、「うちの息子の嫁さんが来たばい!」と父に自慢してもらいたいと思います。
また、夏休みには、楽しいだけじゃなくストレスもたまりがちなママたちのために、「親子で笑いヨガ」をうちの幼稚園でやりたいと思います。
身体も頭も活性化しました!
向上心に溢れたステキな方々との出会いも良かったです。
9月の全国大会を楽しみに、またお仕事頑張ります!!
大変ありがとうございました。
●若月愛様(東京都/初受講)
受講させて頂きありがとうございます!
2日間は刺激的でした!
同じ目標に向かう仲間とのコミュニケーションもあり、笑いヨガも楽しくて、なにより高田先生の話が面白いくて興味深くてあっという間に時間が過ぎました!
今回参加してより一層笑いってすごい事だなぁって思い、一日一日たくさん笑っていたいなぁって思いました!
その為にも先生から教えてもらった笑いヨガを続けて体と心を豊かにしていけたらと思います!!
施設でも家でもやりたいと思います!
活動したら報告させて頂きます!
ありがとうございました!
また会える日を楽しみにしてます!
●桜井理恵様(東京都/初受講)
受講のきっかけは友人の誘いからでした。
笑ヨガが何なのか分からぬまま、経験の為と思いリーダー講座に来てしまったことを、はじめの自己紹介の時に場違いだったとわかり恥ずかしく思っていました。しかし、終了後には受講してほんとに良かったなと思い気持ちが変わりました。
笑いヨガの理念や、人間の喜びの要素が4つあって、それらが笑いヨガには入っている。受講して勉強し理解出来たことで、なるほどーだから笑いヨガを行った後はこんなにスッキリするんだと実感しています。
そして、高田先生の分かり易いお話、実例を挙げながらの説明に引き込まれていきました。
はじめ輪になって感想を共有する時間は苦手でしたが、自分の気持ちを言葉にして伝えることの大切さを感じ、勉強になりました。
2日間ありがとうございました。
忙しい毎日の中にでも笑いヨガを取り入れて健康な心身を保っていきたいと思っています。
そしてまずは身近な人へ笑いヨガの良さを伝えていこうとの思いです。
●高山智美様(埼玉県/初受講)
2日間の講座、ありがとうございました。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
もともとヨガの資格は持っており、親子にヨガを伝える仕事をしたいと考えておりました。
私の伝えたいことは、「お母さんの笑顔」の必要性でありましたが、なかなかコンセプトがまとまらない中で、「笑いヨガ」の存在を紹介されました。
その時は、「笑いヨガ」はヨガではないとおもっていました。でも、たまたま見た動画に、
「笑いヨガ」の原理を伝えているものがあり、そういうことだったのか!ととても興味が湧きました。
ヨガでいうことろの、心の作用を死滅するためのアーサナと同じく、笑いが存在するというのは、まさしく理論上すばらしいものなのではないかと思いました。
ただ笑いヨガは、高齢者のためのものといったイメージと、奇妙な空気感が馴染めるのだろうかといった不安はありました。
実際、体験だけでは正直疑問がたくさん残り、これは講座を受けるしかない!と思い受講を決めました。
せっかく受けるのであれば、テレビや誌面等で拝見することのあった高田先生から受けたいと、滑り込みで申し込みました(笑)
実際に、講座を受けてみて、初日は疲労感が強く、まだ「これは、ほんとうに意味があるのか?」といった思考が渦巻いていました。
エクササイズのひとつひとつ、前振りの仕方、全体への目の配りかた等、本や動画をみるだけでは知り得ない情報もたくさん教えていただきましたが、私にとっては、高田先生のひととなりや、先生個人のお考えのに大変感銘をうけました。
先生のパワーと、エネルギーに満ちた誘導から、ただただ、やってみたらいいんだと思いました。
通うのには、往復4時間がかかりましたが(汗)、頑張って行ってよかったと思いました。
また、1日目より、2日目、2日目より、次の日、また次の日とジワジワと「笑いヨガ」の良さを実感しています。
単に体調等の改善もさることながら、マインドセットをするのに、わたしにはやはり効果的なのだと思いました。
当初は笑顔でいることが正解で、心から笑顔になりきれない自身を責めたり、この場にいていいのか?などと思うこともありましたが、「笑いヨガ」 は自分の意識の全て、ポジティブチェンジするものだと勘違いして臨んでいたので苦しかったのだと気付きました。
笑いの効果は素晴らしいものがあるのはうすうすながら理解している中、とりあえず笑ってみる。
陰をなくすためのツールなのではなく、体操として、自分軸を一度立て直すために笑ってみる。
笑うという行動が、いずれか本物になる瞬間を感じ取る。
それによって心の波立ちが小さくなる。
特に、朝にこれを実践していくことで、一日の気持ちの持ち方が変わっていくのを感じました。
感情や心にダイレクトにアプローチするのでなく、ヨガと同じように、アーサナのひとつとして笑うを実践してみる。
ということが自分自身の体感として腑に落ちました。
先生は、高齢者への専門家でいらっしゃいますが、子育て中の親子にもきっと浸透していくのではないかと確信しました。
早く、だれかに伝えたくてうずうずしています(笑)
中でも、JOYを感じるための、歌い、踊り、遊び、そして笑うことは、ずっと自分のやりたかったこと、伝えたかったことであったと、笑いヨガとぴったり合致して、ここで学ぶことができて心からよかったと思いました。
ありがとうございました。
●M.T.様(群馬県/初受講)
笑いヨガの講座に興味を持った動機は、看護に取り入れることで、患者さんやその家族、地域住民の健康に何か活かすことが出来るのではないかと考えたからです。
自分は、この講座を受けることで、自己の職に活用する事を目的にしていました。
しかし、実際講座を受けて感じた事は、何かを得ようとしていた目的から、笑いヨガを自分自身で楽しむという目的に変わっていました。
また、講座を終えて変化したことは、自然に笑えるようになり、笑顔が増えたという事です。毎日忙しく生活していると、表情の変化が少なくなり、それが普通になっているので、疑問に感じる事も気付くこともありませんでした。しかし、受講後に自分の顔(表情)が良く動いているとことに気付きました。特に面白い会話をしている訳でもないのに、笑えるのは、表情筋が柔らかくなり動きやすくなった為と考えます。
また、表情の変化が増えると共に、以前より前向きな思考をしていることにも気付きました。
笑いヨガをひとつの健康体操と捉えることで、抵抗なく実施できたからと思います。また、笑い体操の内容も生活に密着した内容を盛り込んでいる事も要因と考えます。これは、患者さんやその家族、地域住民を対象として実施可能と考えます。
今後、看護に取り入れるためには、深呼吸呼とストレッチ、適度な運動負と健康を結びつけて提示する事で活用出来ると考えます。
しかし、先生の話術も講座を盛り立てる技術も大きいと感じます。実際は、実施しても上手くいかないと感じる事も多いと思いますが、経験を重ねると共に、セミナーに参加して習得して行きたいと思います。
充実したセミナーでした。
●岡田晶子様(東京都/初受講)
高田先生、サポートしてくださった先生方、素晴らしい教えをありがとうございました。
また、同じ時間を過ごせた仲間達に感謝いたします。
[講座への興味]
笑いヨガはニュースで言葉を知る程度でしたか、笑いヨガの恩恵を感じた瞬間があり、笑いヨガへの感謝と、これからは本物を届ける!その思いで講座を申し込みました。
[他との講義の違い]
メモを取らせない事です。頭を使わせないので、全身で集中して受けることができました。もちろんテキストにやり方は書いてありましたので、安心して勇気を持ってメモは取りませんでした。高田先生のデモストレーションや、放つ言葉一つひとつが素晴らしい教えでした。
また、「こうあるべき」とか「こういう型で」など、堅苦しいことは一切言われませんから、心が苦しくならなかった、オープンでいられました。
[気づきや学んだこと]
笑いヨガの効果はもちろんですが、先生の講義の進め方、声のトーン、表情、まるでオーケストラの指揮者のようにクラスをまとめて行く技術。全てが勉強になりました。先生は笑いヨガだけではなく、多くの専門分野を学ばれてると思います。
多くの知識や技術は持ち合わせているけど、相手に合わせ、何を伝えて何を伝えないか、選択する大事さに気付かされました。
生徒の成長や自由さを認めてくださってました。
[特に印象に残ったこと]
ワーク中、私は何度か涙が出ました。
ハハハハハと笑っているのですが、声と共に奥にしまっていた何かが表に出たように
涙を流しました。
感情を外せば、身体が行う「泣く」動きと「笑う」動きは同じ様にも思えました。
[これからの行動]
孫にケンカ笑いをやったら大ウケでした。
身近な友人、シニア世代にヨガを教える機会があるので、学んだ事を伝えてゆきます。
まずは40日、毎日行います
[分かりにくかったことなど]
特にありません。
これからも、より深く学んでゆきたいです。
特に瞑想だけのワークショップをリクエストしたいです。
[その他]
先生、本当にありがとうございました。
最終日に「変わりゆくものに幸せを求めないで、自分の内側にある歓びを見つけてゆきましょう」とお話くださいました。
私は常に「happy 以上のJoyを!」と思っておりました。
この二日間、私にとって特別な時間でした。
私の中にあった漠然とした 孤独 という不安は消えました。私は大丈夫だと思います。
追記・・・これから受講される方には、技術的なことはテキストに書いてあるので
メモをとらずに受講してもらいたいです。
●A.I.様(千葉県/初受講)
通院している整骨鍼灸院で治療を受けているときに大きな笑い声が聞こえきたのがきっかけでした。笑い声は聞いている方まで幸せな気持ちになると感じました。
看護師さんに聞くと、その笑い声は笑いヨガの体操だと知りました。笑うことは健康に良いと聞いていたので笑いヨガに興味を持ち、講座に参加することに決めました。
私は、笑いヨガについて何も知識がないまま参加させていただきました。講座に参加させていただいて普段、あまり笑っていなかったことに気がつきました。1日目が終わってみると心地よい疲労感がありました。心地よい疲労感を味わったのははじめてで、いつも以上にぐっすりと眠れました。
笑いヨガは体だけではなく、心にも良いということで続けていきたいと思いました。この講座で嬉しい時、怒りたくなった時もとにかく笑おうと思えました。たくさんの笑いの体操を教えていただいたので、忘れないように実践していきたいと思います。
笑いまくった2日間、とても楽しかったです。普段、社会人の方とお話する機会が少ないのでとても勉強になりました。
素敵な時間をありがとうございました。
【2019年6月22・23日受講・会津若松】
●南喜和子様(福島県/初受講)
私が「笑いヨガ」に出会ったのは、昨年6月12日。ある勉強会において「笑いヨガ」を受講し、笑った後の爽快感や楽しさを味わい、身体と心がリセットできました。
今回の講座をそのときのリーダーさんに勧められ、不安でしたがチャンスと思い、参加しました。そこで今まで感じたことのない感動と勇気をいただきました。
今後、社協のデイサービスにおいて、マンネリ化のレクリエーションだけでなく「笑いヨガ」を取り入れ、利用者の健康維持・増進に努めていきたいと考えております。
自分自身もストレスを抑えるホルモンを出して、いつまでも若々しく元気でいきたいと思っております。
高田代表、ありがとうございました。最高でした!!
●N.W.様(福島県/初受講)
体力に自信がなく受講を迷いましたが、最後まで楽しくやることが出来、うれしく思っています。
昨年、町で行われた笑いヨガ講座を、私は6回、母は2回参加して、それから二人でやっていましたが、私が疲れやすくなってしまったり、(抗がん剤治療を受けていますが)点滴の後はやる気がなくなってしまう時もあり、笑いヨガをやらない日が増えていました。
そのため今回の受講は、もう一度やる気を起させる機会となりました。
福祉施設で取り入れるために受講している方々、自分の周りに笑いヨガを広めようと考えておられる方が多く、自分は場違いのところに来てしまったかなと初日思いましたが、2日目は夢中になってやっていました。
99歳になる母は、足腰がだいぶ弱り、もの忘れも進んでいますが、笑いヨガをやるとすっきりすると言います。これからも二人で続けていきます。
2日間、ありがとうございました。
質問、ナマステ笑いで、指を一本一本押し合うのはなぜでしょうか?
●N.O.様(福島県/初受講)
とっても楽しかったです。
自分も元気になれて、そして仕事でも利用者様に笑顔、元気を沢山経験して届けたいと強く思ってます。
また今後仕事以外でも沢山の人に笑顔、健康を届ける人になりたいと思って帰って来ました。
もう少し座ってできる事を学びたいと思っております。
高齢者施設のため。
また今回学んだ高田先生、受講された皆様にお会いできる日を励みに楽しく日々少しずつお伝えして行こうと思います。
追伸
今日は背筋、腹筋が痛いです笑
本当に笑いヨガに出会えて今後の自分が少し見えて来てます。
ティチャーも目指したいです。
書ききれません今の私の思いが沢山あり、本当に出会いに感謝です。
またお会いした際はよろしくお願い致します。
●清野 美貴様(福島県/初受講)
二日間ありがとうございました。
笑いヨガを知ったのは十年くらい前、雑誌に掲載されていたのを拝見しました。ちょうど仕事で介護予防事業を始めていたときのこと。これだ!と思い、ライオン笑いなどをやっていました。
その後、リーダー養成講座があることを知り、ずっと参加したいと思っていましたが、それが叶わずにいました。
ちょうど、うちの方の老人クラブの研修で笑いヨガをやることになり、参加させてもらい、その時のリーダーさんから、若松でリーダー養成講座の開催の連絡をいただき、やっと念願の講座に参加することができました。
声のかけ方ひとつで、スムーズに動作に入れたり、体の動かし方が変わったり。なるほどと感心するばかりでした。
また、五十肩で腕が回せなかったのですが、1日めの講座終了した次の日の朝、いつもより痛みを感じておりましたが、2日め講座で笑いヨガをやって以降、痛みが軽減しており、腕が回せるようになっています!
今後ですが、現在、元気高齢者対象のミニデイサービスを担当しています。ライオン笑いはやっていたのですが、呼吸や掛け声、その他の動きを取り入れていきます。また、地区にも出かける予定があるので、その時にもみんなでハハホホしたいと思っています。
年を取るにつれ、笑うことが少なくなってくるのを実感しています。笑いヨガで、少しでも楽しい時間が増えたらいいなと思います。
また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。
●小林チエ子様(福島県/初受講)
〝笑いヨガ”と言うものがあると、5年前に知り、なんだろうと興味を持ちました。
地域の交流会や高田先生の講演会で体験することができ、もっと深く知りたいと思いました。
ただ話を聞くだけでなく、先生と一緒に体験し、ロールプレイをしたことで、なんとなく身体や意識が変わっていくことを実感しました。
月曜日の朝からDVDを見ながら一人実践しています。
笑いヨガをテレビのコマーシャルを見て知っていた友達は、高田先生の講演会を聞いた後、毎朝やっているそうです。また一度体験したことのある別の友達はやりたいとは思わないと言います。
この差はなんだろうと、不思議です。
もっと詳しく知りたいと思っています。
●Y.O.様(福島県/初受講)
2日間、本当にありがとうございました。
以前から興味のあった講座でしたので、受講出来て良かったです。願いは叶うもの。いつもポジティブに考えていれば、物事は良い方向に進むものと信じて疑いません。
日常、自分自身は笑うことが多く、また、笑いのある生活がとても大事と思っていましたが、ただ笑うのではなく、体操として笑いヨガを捉えることが出来たことが、大きな収穫だと思っています。そこにハマったらもう進むだけです。デイサービスや地域のサロンなどで実施することが第1の目標ですので、DVDなど教材で学びつつ、実践していきたいと思っております。
2日間参加させて頂き、実感したことは、肩こり、ちょっとした頭痛が、午後にはすっかり気分爽快になっていたということです。このような体験も今後の活動に生かしながら、笑いヨガの実施とその効果について伝えて行ければと思います。また、今回参加された方々と出会うことが出来たことも素晴らしい財産となりました。
高田先生はじめ、共に学んだ皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
笑いヨガクラブ発足を目指して頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。
●N.S.様(福島県/初受講)
今回、この笑いヨガリーダー養成講座に参加させていただき、始めは何も知らない状態から緊張で笑えるのかと不安でしたが、笑いヨガの特徴や原理を肌で感じてみて、自然と表情が柔らかくなり、楽しんで参加することが出来ました。
また、同時に笑いヨガの奥の深さを感じることが出来ました。
これからもっと勉強していきたいです。
そして何より、今回34名の方が参加されていたのですが、世代の違う方々とたった2日間ではありましたが、信頼関係を築くことが出来、楽しい時間を共有することが出来ました。
今回、この貴重な経験をさせていただき、講師の高田先生をはじめ、たくさんの参加者の方々との出会い、この講座に声をかけてくださった会社(職場)に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
●F.S.様(福島県/初受講)
「笑いヨガ」って何かなぁ~。「笑いヨガ」って最近よく聞くけど何かなぁ~と思っていました。雑誌を見ると、手を上げたり足を上げたりして笑っているなぁ~。ホッホ、ハハハ。ホッホ、ハハハ。なぁに。
今回知人より「笑いヨガ」の養成講座が若松であると聞き参加しました。
最初は緊張をしていましたが、ホッホ、ハハハ。ホッホ、ハハハのリズムが良く、イェーイの伸びも気持ちが良く、身体全体がほぐれて内蔵まで踊っているようでした。
雑誌で読む見るより、講座を体験出来て、大変うれしく思います。
楽しい笑いがたくさんありました。私はケンカと謝罪笑いが気に入りました。怒りたいときなどはこの笑いを使っていこうと思います。
ありがとうございました。
●佐藤幸江様(福島県/初受講)
①なぜこの講座に興味を持ったか・・・6年くらい前に笑いヨガを知り、興味があり申し込みました。
②ほかの講座との違い・・・実技が多く、体で覚えられたこと。
③気づいたことや深く学んだこと・・・深く学んだことは、言葉の流し方。使い方も大事と思いましたが、笑いとアイコンタクト、何より無言の寄り添いが大事と感じました。
④特に印象に残ったこと・・・参加者の初日と二日目の目の輝きが変わったこと。
⑤これから行動しようと思うこと・・・家族から始め、町内、サークルなどから行動する。
⑥実感したこと・・・治療中で毎週月曜日に血液検査。24日(月)は、正常値に戻っていて主治医もびっくり。しばらく笑いヨガのお話をしてきました。笑いヨガを実感!
3歳の孫と先生のDVDを見ながら笑いヨガをやっていた時の孫のつぶやきが「マジ、先生、すごすぎ!」大大大笑笑笑でした。
ゲラゲラ筋が痛いよう。ありがとうございました。
●S.I.様(福島県/初受講)
職場からの出張命令で参加しました。
元々の性格で感情を前面に出すことが苦手なため、講座を受ける前は「本当に笑うことができるのか」と不安でした。
高田先生より「笑いヨガは笑いの健康体操です」と言われ、「体操か、なるほど」と納得。徐々に笑うことができました。
自分がリードする立場になると、短い文章で参加者のイメージを共有させる難しさを実感。伝える力が必要だと思いました。
介護予防の一つとして、笑いヨガの楽しさを伝えることができるか不安ですが、同じく講座を受けた職場の仲間と協力して広めていきたいと思います。
2日間ありがとうございました。
●S.M.様(福島県/初受講)
笑いヨガを学んで、皆さんにイメージをどう伝えたらいいのか、とても難しく大変でした。
言葉で説明をしてしまいました。
何度も現場に立って場数を踏ませて頂き、自然に流れる様に出来るように努力して行きたいと思います。まずは自分で楽しんでやって行きます。
●遠藤はるえ様(福島県/初受講)
2日間の養成講座、楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
リーダーだけでなく、ティーチャーの資格も欲しいと思いました。これからもお世話になります。
受講するにあたり、不安がありました。しかし懇親会の時、高田先生より回答をいただき、不安が吹っ切れました。
懇親会へ参加して、本音が聞けて良かったです。受講者のみなさまへぜひ懇親会に参加することを望みます。
●安部幸子様(福島県/初受講)
二年前、初めて笑いヨガを体験したときは、「こんなアホらしいことをしてホントに健康にいいのだろうか」と疑問があった。
しかし何度か体験していくと、本気で楽しく大笑いしている自分がいた。これが脳の快感なのだろう。
脳が喜んでいると、体全体が嬉しくなるようだ。
福祉施設のみならず何気ない一般ピープルが、笑いヨガを日常生活に取り入れていったなら、社会がまーるく治まるのではないだろうか。
まず自分からその一歩を踏み出そう!それから周囲へ感染させていこうと思った。
ありがとうございました。
【2019年6月15・16日受講・大阪】
●武藤淳子様(和歌山県/初受講)
この講座に興味を持ったのは、私の運動の教室に参加されてる方が笑いヨガを体験され、ぜひ学び続けたいのでやってるところを探して欲しいと頼まれまたからです。
しかし継続してできるところがなかったので、ならば私に学んで欲しいとのリクエストをいただきました。
それでまずは私も笑いヨガとはどんなものなのか知りたいと体験会に参加したら、見事にはまってしまいました。こんなに体操として笑い続けられて、なおかつ感情を解放できるし「すごく楽しい」と感じることができました。
なにより呼吸法としての笑いヨガを、私が指導する運動に取り入れたいと考えました。
ネットで検索し、体験会に参加できる日程がたまたま梅田の888笑いクラブでした。
最初の出会いが高田先生で、その後近くで開催されてるA先生の体験会にも友達を誘い一緒に参加、計4回参加してしました。
1番興味を持ったのが、全体の流れに大きなストーリーがあり、なおかつ、ひとつひとつの笑いの前にも背景があり、そのことにより、みんなが共通のイメージを持って笑うことができる。そこにとても魅力を感じました。
たんに歌を歌いながら数を数えながら体操をするのではなく、自分の過去の経験などから
その時の楽しかった自分を想い出し、笑うことができる。
こんなに考えられたものが体操としてあるならば身につけたいと思いました。
リーダー養成講座に参加し、それぞれの笑いが効果を引き出すために使う筋肉をどう動かせば良いか、そして言葉ひとつとっても細部に至るまで相手の立場に立って、どんな言葉がけが良いのか、どんなふうに接すればわかりやすいのか、やる気を引き出せるのか、高田先生の経験から学ばれた多くのことが凝縮されているのを感じました。
緻密に細部まで計算されこだわり抜かれて構成されてる笑いヨガのマニュアル。
さすが一級建築士の高田先生だからこそのものだととても感激してます
この2日間、この笑いヨガをどう主催していくか、いろいろ考えていました。
まずは笑いヨガの呼吸法といくつかの笑いヨガを私が行っている運動指導の中に取り入れること。そして笑いヨガだけのサークルを作るとしたらどこでするのかを思案しています。
チャレンジしたいのはオンラインzoom での笑いヨガです。
スカイプでのヨガがあるみたいなので、それにも参加してみて、どんなふうにするのが良いのか検討してみようと思います。
笑ってるだけの2日間、とっても楽しかったです。
A先生のスムーズなサポートもすばらしくあんなふうに動けるように精進したいです。
ほんとうにありがとうございました。
●F.N.様(大阪府/初受講)
大平先生の講演会の時、はじめて笑いヨガに出会い、「これだ!」「もっと知りたい!」とビビっと感じ、リーダー養成講座を受けました。
受ける前は、どんな風にやったらいいのか、内容や手順、高齢者に向けての伝え方などを知りたいと参加しましたが、2日間受講した後は、笑いヨガに対する気持ちが大きく変わりました。
笑いヨガの奥深いところを知ったからです。
もっと自分自身のために笑いヨガをし、自分自身を少しづつ変えていきたいと思いました。そして並行して、周りの人たちにも笑いヨガを広げ、普段から笑いが顔ににじみ出るようになりたいです。
2日間、ありがとうございました。
●中島美千代様(和歌山県/初受講(ティーチャー養成講座事前OB))
① なぜこの講座に興味を持ったか・・・施設で笑いヨガをさせてもらい、振り返った時にもう一度学びなおす必要性を感じて検索しました。ティーチャー養成講座のメニューは、私が求めているものでした。
② ほかの講座との違い・・・専門性の高さ。
③ 気づいたことや深く学んだこと・・・エクササイズは実際にグループでやってみて初めてその良さを感じることができる。/高田先生が「このエクササイズは口呼吸だから嫌い」と言われた。与えられたものを鵜呑みにするのではなく、自分で問いを立て、それについて自分の経験や知識を向上する努力をしながら、それに対しての答えを出していくことが大切と感じました。
④ 特に印象に残ったこと・・・先生の経歴のパワーポイント。先生が笑いヨガにたどり着いた経緯を知り、笑いヨガに対する情熱使命感が伝わってきて、それが原動力となって、このリーダー養成講座がより実用的で効率的に私たちに伝わるように工夫してくださっていることに納得し、感動しました。
そして指導者としてあるべき姿を目の当たりにし、身の引き締まる思いです。
⑤ これから行動しようと思うこと・・・現在、公民館で活動している笑いヨガのプログラム内容を2日間で学んだ内容に変更していく。7月に認知症カフェで笑いヨガの依頼を受けているので、2日間で学んだ内容で構成していく!
そして朝ヨガを40日間、そして毎日続けられる工夫をしていく。ラジオ体操をしている地区に行って、そのあとに笑いヨガを10分でも組み込めないか相談しに行く!
●Y.I.様(三重県/初受講)
2日間受講して良かったことは、終わってから疲れはありましたが、何か新鮮な気持ちで終えることができたことです。
最後の発表の時も緊張しましたが、実際にやってみると課題が分かりましたし、先生に注意された点も良かったと思います。
そしていろいろな方と話をすることができて良かったですし、みなさんすごい勉強熱心だと感じました。
この2日間で先生に教えていただいたことを、職場またはどこかで実践してやっていきたいと思いました。やっていかなければ意味がないと思いました。
最後に帰るときも、先生に声掛けしていただいてうれしかったです。
高田先生、ありがとうございました。
●Y.S.様(兵庫県/初受講)
先日はあっと言う間に過ぎた2日間でした。
始めは仕事で利用者様にと思ってたのが、だんだん自分自身が楽しくなり、心も身体も変わって行くのが感じられ、途中から仕事の事など忘れてしまってました。
こんなに楽しい充実感のある講座は初めてです。
講座が終わった次の日に、育児疲れの娘と10ヶ月の孫がやって来て、疲れきった娘を見て早速DVDを見ながら一緒に笑いヨガをやりました。するとだんだん娘の顔も笑顔が戻り、しんどかったのが嘘のようやわと言って、スッキリした気持ちで帰っていきました。
また10ヶ月の孫も一緒に見ていて、高田先生の笑いで一緒に手を叩いたり、イエーイのところで手を上にあげ、ホーホーと言って楽しそうに最後まで見てました。
仕事で20人くらいの利用者様に笑いヨガを取り入れてやってみました。
皆さんとっても喜んで頂き大笑いになり楽しかったと言って頂けました。
本当に笑いヨガと高田先生に出会えて本当に良かったです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
●原戸美恵様(大分県/初受講)
一言で言うと、こんなに楽しかった講座はない!というほどあっという間に過ぎた2日間でした。
実は、この講座に参加する前まで、職場でかなりのストレスがあり、「笑顔のまほう」の講師でありながら、頭も心の中もモヤモヤとイライラでいっぱいでした。
そして、私は日頃からよく笑う方だと思っていましたが、それ以上の笑い!!
おそらく大人になってこんなに長時間笑い続けた事はなく、笑い疲れるほど笑った2日間でした!
大分からの参加でしたが、帰ってきてから、あんなにモヤモヤ・イライラしていた頭の中が真っ白になり、「無」の状態に!
もうどうでもよくなってしまいました笑笑
高田先生のおっしゃった「笑いはリセット」とはこのことかと実感しました。
なぜなら、口の中から何かがモワっと出てきた感じを体験できたからです!
周りから、「つやつやしてる」や「スッキリしてる」「どんなことをしたのか」と質問攻めでした(笑)
さっそく研修にも取り入れ、いまでは接遇研修より笑いヨガの方が評判が良いです笑笑
母にも教え、母が周りの友人に笑いヨガの効果を伝えています!
これからも続けて体と心の変化を味わいたいと思います!
次は福岡で参加したいです!
ありがとうございました!
●M.K.様(大阪府/初受講)
スポーツクラブでは、ヨガや健美操に参加しています。
あるところで大平教授の講演を聞き、大変面白かったし、ためになりました。その時に配布されたチラシの「笑って健康教室」の生徒募集に申し込み、笑いヨガにますます興味を持ち、「大阪888笑いクラブ」に参加したり、この講座に出席することになりました。
一番気に入ったのは、理論に裏打ちされた実践であるということ。自分に納得できて、取り組める健康体操であるという点です。明日、ボランティアで堺市の福祉会館まで出向きます。Tシャツを着て、タペストリーも使って、笑いヨガを10分間くらいやってみようかなぁ~と迷っています。
今しばらく毎日笑いヨガをDVDを見ながら続けたいなぁと思っています。
高田先生、楽しくて有意義な2日間をありがとうございました。
●永井五津子様(京都府/初受講)
この度2日間の講習を終え、今までのストレスがリセットされ、帰りの電車の混雑さえもストレスにならずお蔭様で今もまだ心地良い一時です。
早速明日はデイサービスで実践しようと思っております。
高齢者用の一寸法師バージョンにもチャレンジしてみようと、思いを廻らしております。
先生からのアドバイスは、言葉を少なくする!は意外でしたが、先生のご指摘通り利用者さんは、受け身になっていました。
新たに工夫して少しでも、今の自分のこの感覚を利用者様や地域に広めて行けるよう楽しみながら頑張ってみます。
先生の生徒一人一人に対する観察力と簡潔明瞭なお声かけは無駄がなく感動しました。
終盤の二人で目を見つめ合ったのにはどの様な意味があったのか、聴きそびれてしまいました。
また勉強します。
この2日間最高の講習経験をありがとうございました。心から感謝しております。
ティチャー講習も楽しみにしております。
笑いヨガ最高!
お疲れさまでした。
【2019年5月18・19日受講・東京】
●齊藤夕貴様(石川県/初受講)
私は自分や自分に関わる人が、その人らしく生きられたらどれほど幸福だろうと、常に考えています。今回の講習は私が人生で追求し続けたいことを端的に示すものでした。
笑いヨガを実践した後、肌が明るい印象になり、寝つきが良くなるなど、まず身体の変化を感じました。それ以上に印象的だったのは、街の風景が活き活きと感じられたことでした。
これは街が変わったのではなく私自身が変わったのだと気がつきました。
ここから学んだことは、自分の置かれた状況や心身の状態がどうあれ、胸を開き、笑顔をつくることで世界はどのようにでも変化するということでした。「その人らしく生きる」とは他人が提供するものではなく、一人ひとりの行動や姿勢で作り上げるものなのだと実感しています。
これからの人生で私は「その人らしさ」を支える活動をしていきます。その手段として笑いヨガを学び、実践し続けます。一人ひとりの可能性を信じる、と言うとおこがましいですが、謙虚な姿勢を第一に活動の幅を広げていきたいです。
この2日間、笑いヨガの本質を繊細な表現で教えて下さり、本当にありがとうございます。また高田先生の笑いヨガに参加したいです!
●渡邉咲江様(茨城県/初受講)
① なぜこの講座に興味を持ったか・・・職場で笑いヨガの担当者となったから
② ほかの講座との違い・・・先にこちらの講座を受けた先輩から、「他でやっている笑いヨガ講座よりもしっかりした内容だから、ぜひ高田先生の講座を受けたほうが良い」と強く勧められたから。
③ 気づいたことや深く学んだこと・・・リーダーとしての心構え。リーダーとしての言葉がけ。リズムを大切にすること。リードはするが教えるのではない。立場はフラットであること。参加者みんなで作り上げる一体感を大切にすること。
④ これから行動しようと思うこと・・・今年の10月に私の担当する笑いヨガ教室を成功させたい。
⑤ 分かりにくかったこと・・・今は分かったつもりでいるが、実際やってみる中で、いろいろな疑問が出てくるのかなと感じています。
お世話になりました。
●小暮智美様(埼玉県/初受講)
二日間ありがとうございました。
一日目は不安もありつつ楽しくやれました。
二日目はいろいろ考えてしまって体より頭で処理した感じでした。でも最終的には自分も楽しんで一緒に笑いヨガをする人が楽しめれば良いのかなと思うようになりました。
言葉のチョイスはとても大事だし押し付けるイメージをさせてしまうのは気をつけようと思いました。先生がその場その場で出す言葉のチョイスに驚きと感心ばかりでした。
固定観念で考えてしまうところがあるので笑いヨガを普段からやって体も心も柔軟にしたいと思っています。
まず叔母と一緒に笑いたいです(笑)
二日間ともお弁当は美味しかったし(笑)一緒に講座を受けた方たちも皆さん楽しい方で今回参加してほんと良かったです。
質問もその都度お答えしていただきすごくよかったです。
本当にありがとうございました!
●H.I.様(東京都/初受講)
リーダー養成講座で一番の収穫は、笑いヨガは体にも心にも良い健康体操であると実感できたことです。自信をもって、仕事やボランティアで関わりのあるお年寄りに勧められます。
技術面では受講者のなかでセッションをリードする経験ができたのが大きかったです。下手でもうまくいかなくても、とにかく実践する。弱気や恥ずかしさを破るために必要なプログラムだと感じました。
また一緒に受講した皆さんの存在は大きいです。それぞれ理由があり時間とお金をかけて受講しているわけで、それだけで素晴らしいと感じました。皆それぞれの良さや個性があり刺激になりました。皆で笑い体を動かす一体感を感じました。
最後になりましたが、高田先生に2日間みっちり教えて頂き貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。
お話しされていた「笑いヨガから笑いケアへ。笑うコミュニティを日本中に広げたい」という言葉が心に残りました。
まずは、自施設でご利用者と一緒に楽しむという目標をクリアして私もご利用者さんも笑って元気でいたいと願っています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
●Y.T.様(東京都/再受講)
今回一番印象に残った言葉は「リーダーは人々に教えるのではなく、場の雰囲気を作る人」という事でした。来た方がリラックスして、さあ笑いヨガを楽しもうと思ってくれることが大事なのですね。
今回リードの内側を知り、自分でもリードをして、リードをもっとやってみたいと思いました。一方、今の私にはまだ、どんな方達に笑いヨガをやってみたいのか見えていません。
これからも自分のために笑いヨガを続け、気持ちがどう変わっていくか、見てみたいです。
最後の感想コーナーで高田さんが「リードをやって下さい」と言って下さったのに、いつもの悪い癖で少し引いてしまった…。本心は「機会があったら又やってみたい…」ですっ。
二日間ありがとうございました。
●Y.I.様(東京都/初受講)
思っていた以上に楽しかったです。
うまくやるのは難しいですが、生活の中に簡単に取り込めてすぐ実践できるところもいいです。
講座終了後も他の参加者の方々と繋がれて、近況報告などもし合えて良かった。
その後人前で笑いヨガを実践した皆さんは予想以上に好評だったそうです。
【2019年5月11・12日受講・帯広】
●水谷隆人様(北海道/初受講)
先日は、大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
私は、整骨院を経営しており、登山が趣味でよく登ります。
圧倒される様な存在感のある山や、深い山(表現がムズイ?道内なら知床や日高の山等)に行った際、翌日身体は疲労でクタクタなのですが、気が充ちていると感ずることがあります。
今回、笑いヨガリーダー養成講座を二日にわたり受講させていただき、心地良い身体の疲れと自分の気が充ちていることを感じました!しかも面白いのが、山から帰った際に感ずる気は、五感が鋭くなり刀の様な感覚なのですが、笑ヨガで充ちた気は、優しい気なのだと感じます。とても面白い感覚なので、40日間続けてその後の時分を感じてみたいと思います。
●S.S.様(北海道/初受講)
私は、生き急いでいるとよく言われます。
自分でもそう思っていましたし、それが悪いとは思っていませんでした。
笑いヨガをやってみて、気持ちの変化がありました。日々の生活においても、余裕を持って行動したり、振る舞いにゆとりを持つように変わりました。
笑いヨガで、自分の意思が変わったと思います。ありがとうございました。
職場で、基本動作の手拍子のバリエーションをする事になりましたが、どうやったらいいのか、わかりません。
腰をひねったりするのは、少し違う気がしてしまいます。無難なやり方を教えてください。
【2019年4月13・14日受講・岡山】
●木谷村 真実様(岡山県/再受講)
笑いヨガリーダー養成講座を受けて、再確認出来た事は、説明する時に余計な事を言っている事です。出来るだけスッキリ伝える様にしていきます。
笑いヨガをやる場所や人が同じ時とそうでない時がありますが、特にそうでない時は掴みをOKにする為に、アンテナを張り巡らせ、瞬時にその時の情報を収集し、少しでもこちらに興味を持って貰える様に努力して行きたいと思います。
また私は笑いヨガをやる時に、手拍子とセッションの動作をキチンとする様に心がけています。何故かと言うと、慣れてない人は、リードしている人を視覚と聴覚で捉えていて、視覚で捉えている割合が大きいと思うからです。今後も問題意識を持って 楽しんで取り組んで行こうと思います。有難うございました。
●本山照恵様(岡山県/初受講)
2日間笑いヨガに参加させてもらい、体の細胞がOK!と喜んでいるのを感じます。
2月に、犬の散歩の途中に、スッテンコロリンと真後ろに転倒し、背中のうっ血?なのか痛みが続いていましたが、それが帰ってから、エッ!痛くない。すごいです!
「すべてうまくいっている」遠回りでもうまくいってると感じています。
74歳まで生かせてもらった・・・これからは「ワハハ、ホホハハ」しかないなと思っています。
高田佳子先生のパワーはどこから?宇宙から?エネルギーの固まりですね。
ふれあいサロンの仲間たちを早速「笑いヨガで超健康になる!」本を貸して、虹の会にも誘おうと思っています。虹の会の方たちにも感謝です。
高田先生ありがとうございます。
「そんなにいつも笑っていることに再認識」自分では気づいてなかったな、感謝。
まずは毎日笑いヨガをする。
5/16虹の会の人たちに出前講座で笑いヨガをしてもらって、笑いヨガをサロンで定着させます。近くの行院に笑いヨガを伝えて、一緒にしてもらうことからスタートです。
●F.D.様(岡山県/初受講)
笑いヨガは手話通訳を依頼されたことで知りました。それから手話関係の行事で笑いヨガが開催され、3度ほど参加しました。
それでぜひもっと笑いヨガのことを知りたい、勉強したいと思って、今回リーダー養成講座に申し込みました。
講座が終了して、本当に参加して良かったと感動しています。
過去に仕事で参加した3つの笑いヨガの中でも、この日本笑いヨガ協会のリーダー養成講座と同じ内容のものが、一番楽しくて効果が実感できました。
ひとつは何やら難しい説明が長く、体を動かすことが少なく、楽しそうではなかったし、もうひとつはリーダーがドレスや飾り物を付けてとても派手で、リーダーさんのパフォーマンスを見せることが狙いのような、リーダーさんが主人公のような感じでした。
手話サークル、介護予防教室、聴覚障がい者支援センターと実践できそうな場所がいくつかありそうなので、挑戦したいと思います。
自分が笑顔になれて、まわりの人たちも笑顔になれて、笑いが広がっていけば本当に幸せです。
「ホホハハハ」から始まる「笑いヨガ」、高田先生の教えを胸に刻んで続けたいと思います。ありがとうございました。
●河本みつ子様(鳥取県/初受講)
2日間ありがとうございました。
同僚の友人でヨガ等に詳しい人がいて、日本で一番の先生が岡山にこられるから行ったほうがいいと言われ参加することにしました。
言葉で伝えることの難しさを実感しました。自分の今の状態や気持ちに気づく、そして言葉にするって言うのはなかなか難しく思えました。2日めの朝は体が疲れていない、最後に私の体はスーっとすっきりしていることがわかりました。
先生の言っておられることをわかっているようで、実際同じ事をしてみるとわかっていないときづきました。同じ事を言うだけでいいのにそこに余分な言葉を使ってしまう。
たくさんの言葉で相手のこころを誘導したり支配していたんだと気づかされました。
地域の公民館や施設の高齢者のかたに伝えて行ってみたいと考えています。
今回のご縁に感謝です。ありがとうございました。
【2019年4月6・7日受講・東京】
●山口かなえ様(東京都/初受講)
2日間ありがとうございました。
「笑いヨガクラブをできるか?」という不安はまだありますが、動画を見て復習します。
「クラブ」ができるかどうかよりも、自分が笑いの効果を体感できたことが何よりの収穫でした。
40日続けて自分が変わり、周りの人がその変化に気がつくレベルになるくらい、そして心と体の悩みのある方に笑いヨガを伝えられたらなと思います。
●佐々木薫様(岩手県/初受講)
2日間の講座ありがとうございました。
こんなにたくさん笑った経験はありませんでした。笑いヨガは素晴らしいと思いました。
講座に興味を持つきっかけは、NHKの番組で紹介された際に、早速笑いヨガのDVDを取り寄せました。認知症歴20年の姑と笑いヨガをしました。DVDの高田先生と一緒に自然に笑いヨガでした。姑は朝のスタートが笑顔で始まると落ち着いた気持ちで生活出来ます。笑いヨガは凄いと思い、笑いヨガの講座に興味を持ちました。
前向きなメンバーの方々に沢山支えていただいた2日間でした。
説明をしながら、笑いヨガをしていただく難しさを痛感しました。
岩手県から一人でしたがメンバーの方と情報交換が出来るようになったのが財産です。
地域に戻ってからは今月末にサロンで笑いヨガのリーダーとして活動する予定です。
高田先生、講座・懇親会ありがとうございました。
●高瀬美欧様(東京都/初受講)
2日間、本当にありがとうございました!
私は先月開催された、UENOYESのアートイベントで初めて笑いヨガを体験し、衝撃を受け、もっと学びを深めたい、そして広めたいと思い、養成講座の受講を決めました。
今まで参加したことのある講座(ジャンルは様々)との違いは、普段あまり関わることのできない年齢層の方々と、とにかくたくさん笑ったということでした。講座関係なく、人生でこんなに笑った日はなかったと思います。
気がついたことや学んだことはたくさんありました。
すぐに起きた変化は、顔が、笑顔を作りやすくなっていたことでした。
1日目の終了後、疲れはあったものの、でも疲れていないというか元気がある、不思議な状態でした。
そしての夕飯の時に、いつもは満腹を感じても頭が食べ物を欲しがるのですが、それがおさまっていて、食べ過ぎずに済みました。今まで満たされていなかった何かが、笑いの力によって満たされた感覚がありました。
2日間を通して、大勢で一緒に笑うことのエネルギー、そして笑っている声を聞いているだけでも、パワーをもらう気づきがありました。さらに自分も笑うと、ものすごい力になります。
特に印象に残っていることは、本当の笑いと作り笑いが同じ効果をもたらすということです。この事実は私にものすごく希望を与えてくれました。
これから、まずは40日間、毎日笑いヨガを日課として続け、どのような変化が自分自身に起こるのかを観察しながら、楽しみたいと思います。
その後は、笑いヨガクラブの開催や、笑いヨガから学んだことを、自分の日々の活動にも取り入れていきたいと考えています。
ちなみに今日で6日目、笑いヨガの日課は、楽しく続いてます。
毎日様々な発見があり、笑いのパワーをものすごく体感しています。
日々実践すること、続けていくことが本当に大切だなと実感してます。
最後に、実は養成講座終了後、次の朝、目をさますと、とても嬉しい話が2つも舞い込んできて、本当に「笑う門には福来る」を感じました!
あっはっはっはっはっはっはっはっは~!!
●Y.H.様(神奈川県/再受講)
今回は再受講でしたが、私は前回受講した3年前からずっと笑いヨガを続けていきたいと思っています。
昨年あたりから、今後どうステップアップしていけばいいのか分からずにいました。そんなモヤモヤした気持ちを何とかしたくて、綾瀬市の方々とご一緒させてもらったり、根津神社へも行ってみたりしていたわけです。
その時に早苗さんが「再受講もあり」とアドバイスを下さいました。
再受講は、初回よりも収穫がありました。
納得したと同時に、道が開けたようです。
今回は「笑いヨガを地域の高齢者に伝えてたい。近場で一緒に笑う場を作りたい。」という目標があり、「もう一度しっかり勉強しよう」という気持ちで申し込みをしたのですが、勉強するべき課題が沢山あることに、驚きを隠せずにいます。
でもラッキーなことに、笑いクラブをやっている参加者さんと知り合いに慣れたので、今度笑いクラブへ行ってみます。
まずは自分のために、本気で笑い続けてみるところから始めます。
介護予防教室では慣れたつもりでいましたが、笑いヨガのリードだけでなく、私は伝えたいことが緊張して伝えられず、ボキャブラリーが少ないことを実感しました。
もっと場数を踏むことが必要と明確にわかりました。
そのことに気づけたのは、今回一緒に受講した方々のおかげです。
懇親会にも参加したことで今でも思い出し笑いをしていますが、何より心があったかくて。そのあたたかさが私を癒してくれました。
またお会いしたい仲間です。
同じ病気(乳がん)の方とも知り合うことができました。
「一緒に笑いヨガを勉強しよう!」と約束しましたので、今後も宜しくお願いします。
日本笑いヨガ協会に感謝です。
高田先生の講義に出ることができて幸せです!
辻本さん、長澤さんともお話させていただきました。
色々アドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
●海藤範夫様(大阪府/初受講)
①小生が本講座に興味を持ったきっかけは、さいたま健康管理士会の会員の方がミニ講演会で笑いヨガを行い、実際に体験してみて関心を持ったことでした。
②他の講座と違い、実践形式なので、どんどん頭に入ってきて楽しかったです。
③受講者の中には、笑い方がなかなか身につかないような表情の方もいました。目が笑っていないので何か違和感がありましたが、ひょっとして自分もそんな表情になっているのかなと思ったりしました。
④特に印象に残ったのは、最後にはみんな一体感を持って講義に参加しているという感じがしたことです。
⑤これから行動することはもう決まってます。
5月の大阪府健康管理士会の講習をさせてもらうことと、12月の大阪府健康管理士会の15周年記念式典で10分間笑いヨガの体操をするコーナーをもらったことです。大阪府健康管理士会では、毎月の定例会で笑いヨガ体操をすることが決まりました。
指導させてもらい、会員の皆さんがリーダーになれるように持っていきたいと思います。やったー!(笑)
高田先生、有難うございました。これからもよろしくお願いします。
●R.O.様(北海道/初受講)
私が本講座に興味を持ったのは、「誰でもできる」心に良いことを探していたからです。
医療関係の仕事をする傍らで、心の持ちよう、心のありようが、あらゆる疾患を誘発したり、また、それを悪化させたりするのを間近に見てきました。そして最近の研究から「不安」が疾患にネガティブに影響することを知り、この「不安」をできる限り「薬」を使わないでコントロールする方法を探しています。
実際に本講座を受講し、無理なく笑う、息を吸い吐くことから笑いへつなげる。そしてこの「笑い」運動が身体をアクティブにすることを実感し、大変驚きました。
それだけではありません。相手が誰であろうと、背景になにがあろうと、息を吸って吐いている仲間なら笑い友達になれるのです。
これから認知症予防教室、糖尿病教室などを中心とした健康教室に笑いヨガを採用し、地域に広めてゆきたいと考えます。
●遠藤ムツ子様(千葉県/初受講)
笑いヨガリーダーのスキルを身に着けたいと思い、ホームページを見ていたら、尊敬する先輩に本講座を薦められ、迷わず申し込みました。
去年の夏ごろから3~4人で高齢者施設や病院へ出向き、笑いヨガを行っています。その際に先輩方々のリードを真似してきましたが、基本をキチンと学んで独りでも自信をもってリードできるリーダーになりたいと思いました。
実践の場では、短い時間の中で、利用者さんの表情や様子をよく観察して、何が必要か、何を求められているかを掴むことが大切です。
でもそれが一番難しい事でした。
高田先生の適格なアドバイスをなるほどその通りだと合点し、その場では解ったような気がしたのに、私は殆ど覚えていないのです。
若い人の何倍も繰り返さないと覚えられないです。エクササイズの一つ一つの意味、体操の動作の目的も覚えなくっちゃいけないし。
初日の講義で、「笑いヨガの特長」から話始めて「エクササイズの終り」まで30分以内であれだけのことができることにも驚きました。
この度の2日間はたくさんたくさん笑いました。こんなに笑えるものかと驚いてます。生まれて初めての体験でした。
一緒に参加した皆様、全国のどこかで笑っているのだと思うと、それだけでも楽しい気分になります。
講座の次の日できごと。
雨で夫は畑仕事が休み。私は居間のテレビで高田先生のDVD見ながら笑いヨガをしてました。
そこへ夫が入って来、黙って腰を下ろしました。
怒られる!と思ったけれど「あなたもやりませんか」と声を掛けたら、スンナリと笑いヨガを始めたではありませんか。
私は前日2日連続で家を空け、夫に不自由をかけ、帰りも遅くなっていたので、いつもなら機嫌が悪くて怒り出す場面です。
これまでは私が笑いヨガの話をしても聞く耳持たずだったのに、この現象は笑いヨガの効用かしら???
私はびっくりしましたが、とても嬉しかったです。
●綾田多美子様(福島県/再受講)
リーダー養成講座と笑トレ教室が連続していて、田舎から出てくる身としては有難い日程でした。
高田先生の笑いヨガを広めたいと思っていながら、なぜ今まで間違いに気づかなかったか!?
かなりすっとぼけているから、ここで気づいたことを良しとして、これからも軌道修正しながら、我流にならないようにと思いました。
8日にやった手拍子ひとつとっても、長くやっているからOK!という訳ではないことを痛感。
ここに来なければ出会えていない人たちと出会い、つながれることも収穫です。
新たな出会いでの学びは貴重です。〝人みな師なり”です。
相手をよく見て情報をもらうということ。
今までできていなかったことを意識してやっていきたいです。
Comments